オンライン会議、メール等により全国対応可能です。


ZoomによるWeb会議システムや、メールを使い、
オンラインでお客様とコミュニケーションしています。

移動の時間や交通費がかからないため、お客様にとっても当事務所にとっても有益だと考えるためです。

 

もちろん、必要に応じて
直接仕事場へお伺いさせていただくこともございます。

また、お客様のご希望により、当事務所へ直接お越しいただくことは可能です。ご相談は予約制です。
(当事務所は仙台市営地下鉄南北線長町南駅から徒歩10分のところにございます)

土日祝日の対応も可能です。

土日祝日のご相談や、会議のご希望もお受けしております。
時間は原則 10-17時の間になります。
夜間はお受けしておりません。

 

スモールビジネス専門です。

年商5000万円以下のお客様を中心にご依頼をお受けしております。

個人事業主、ひとり社長、家族経営、少人数経営の方向けのサービスが中心です。

 

代表税理士の鈴木靖子が一貫して対応します。

お客様の対応はすべて鈴木が責任をもって対応させていただきます。

 

副業も気兼ねなく相談できます。

スポットのご相談は副業されている方からの割合が高いです。

このまま収入の柱を増やした状態で安定的に稼ごうという方と、
数年後には副業でやっているビジネスで起業しようという方と、様々です。
お客様の状況に合わせ、よりよい解決が図れるようご相談をお受けしております。

 

クラウド会計をメインにしています。

会計ソフトは強要しません。
どれがいいか迷っている・とくにこだわりはない、という方には
freeeやマネーフォワードをおすすめしています。

クラウド会計の最大の特徴である通帳やカード明細の取込は、
税理士目線からも非常に便利です。
お客様にもわざわざ通帳コピーを取っていただく手間がなくなります。

 

ブログで情報発信しています。

2012年からTaxToastという税金の話題を中心としたブログを書いています。
税金に関係ないこともかなり書いてますが、
鈴木の人となりを見るには参考になるかと。

Twitterも独立前の2010年からやっています。

対応可能な業種など

  • 専門サービス業
  • 著述業
  • デザイン業
  • 設計業
  • 広告業
  • IT業
  • 小売業・卸売業
  • 不動産業 など

※農業、建設業、製造業、飲食業、美容業には対応しておりません。

※輸出入や外貨取引、英文試算表の作成には対応可能です。ご相談ください。